看護師の転職で人気となってきている転職方法は転職サイト。いまや転職した看護師の約50%が転職サイトを利用しての転職とも言われています。
でも看護師転職サイトはたくさんあるし、どの転職サイトを選べばいいかわからない。そこで人気の看護師転職サイトを徹底調査しました。
その結果、転職に有利な転職サイトがわかりました。
看護師転職サイト 比較表
転職サイト |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
強み | ・病院の内部情報に精通している。 ・看護師転職サイト最大手なので看護師の転職サイトのノウハウはピカイチ | ・サイト登録から最短10日というスピード転職が可能。 ・看護師以外の転職も手掛けているため面接や書類の添削などに強い! | ・求人が出ていない病院に就職可能な逆指名制度という制度がある。 ・対面で相談し一気に情報の入手が可能。 |
求人件数 | 約130,000件 | 約57,000件 | 約12,000件 |
資格 | ・正看護師 ・准看護師 ・保健師 ・助産師 | ・正看護師 ・准看護師 ・保健師 ・助産師 ・ケアマネジャー | ・正看護師 ・准看護師 ・保健師 ・助産師 |
働き方 | ・常勤 ・非常勤(パート・派遣) | ・常勤 ・非常勤(パート/派遣) ・業務委託 | ・常勤 ・非常勤(パート・派遣) |
施設 | ・一般病院 ・クリニック(診療所) ・訪問看護 ・介護施設 ・検診センター | ・一般病院 ・大学病院 ・クリニック(診療所) ・美容クリニック ・訪問看護 ・介護施設 ・検診センター ・一般企業 ・CRA・CRC ・保育園・学校 | ・一般病院 ・クリニック(診療所) ・訪問看護 ・介護施設 ・検診センター |
対応媒体 | ・電話 ・メール ・LINE | ・電話 ・メール ・LINE | ・電話 ・メール ・LINE |
当ブログの詳細記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
転職サイトの失敗しない選び方




大手サイトを使うべし!(厚生労働省認可のサービスがお勧め)

大手サイトを使用するメリット
1.求人数が多いため他のサイトでは見られない求人もある。
大手であればあるほど求人数が多い傾向があります。求人数が多ければいい職場が見つかるとは限りませんが、自分の働きたい職場の条件が多ければ多いほど見つかりにくいです。
2.担当者より鬼電がかかってくるリスクが少ない。
大手ではないサイトを使用すると押し売りのような担当者にあたってしまうリスクも高いです。
「登録したら担当者から鬼電がかかってくるようになった」
このような経験がある方も多いかと思います。周りの転職サイトを使っている看護師からもよく耳にしますよね。これは小さい会社が紹介を行っている際に起こる現象です。なぜこのようになるかというと、紹介料目当てで押し売りのようになってしまうからです。
担当者は出来高制で紹介したら紹介した分だけ給料に反映するという会社もあるようです。大手ではそのようなことはなく、必要な情報を利用者が必要としている分だけ提供しています。そのため『担当者から鬼電がかかってくる』といったようなことは他のサイトと比べると格段に少ない傾向にあります。
3.担当者の変更も可能
大手サイトでは担当者の変更もできます。大手会社では紹介しているエージェントの母数も多いため、担当者が合わないという場合は問い合わせをすると変更してもらうことができます。転職サイトでは地域別に担当者を振り分けている場合などもあり、その地域ではこの担当者しかいないという場合もあるようです。大手サイトでは利用者が多いため地域ごとのエージェントも多いのでスムーズに変更可能です。
4.サービスが充実している。
転職サイトの使いやすさ・エージェントの熟練度などは大手サイトを使用する方が良いです。サイトを作るにもエージェントを育てるにもお金がかかります。小さな会社が運営しているサイトではできないサービスが大手だからこそできることもあります。そのため大手会社が運営するサービスを使用するメリットといえます。
厚生労働省認可の優良サイトを使おう。
職業紹介のサイトを運営する際には厚生労働省の認可が必要です。その中でも優れた職業紹介事業者には『優良マーク』というものが認定されます。
この制度で認定された事業者だけが使える優良マークは、より良い看護師転職サイトを見極める際の一助になります。
優良マークを獲得している看護師転職サイトは以下の事業者です。
・看護のお仕事
・看護roo!
・ナースではたらこ
・マイナビ看護師
これらのサイトは客観的にサービスの質を保証されています。転職サイトを選ぶ際には優良マークを獲得している看護師転職サイトを使用するといいでしょう。
複数のサイトを駆使するべし!

複数のサイトを併用したほうがいい理由
各転職サイトには強みがあります。それぞれのいい部分を使い倒すことで自分の条件に合った職場に就職することができる可能性が高くなるため複数サイトを併用することを当サイトではおすすめしています。
転職サイト | 強み | 登録はこちら | 当サイトの詳細記事はこちら |
![]() | ・病院の内部情報に精通している。 ・看護師転職サイト最大手なので看護師の転職サイトのノウハウはピカイチ | 登録する | 詳細を見る |
![]() マイナビ看護師 | ・サイト登録から最短10日というスピード転職が可能。 ・看護師以外の転職も手掛けているため面接や書類の添削などに強い! | 登録する | 詳細を見る |
![]() ![]() | ・求人が出ていない病院に就職可能な逆指名制度という制度がある。 ・対面で相談し一気に情報の入手が可能。 | 登録する | 詳細を見る |
また、使ってみないと使用感などがわからないといった点もあります。他の人には使いやすくても自分が使いやすいかどうかはわからないです。
転職という人生の岐路ともいえる場面でもあるため、真剣に選ぶ必要があります。
大手転職サイトなら退会方法も比較的簡単。このサイトでは退会方法まで説明しています。
使ってみて使いにくかったり自分に合わないと感じたら退会するというのも手です。
自分が使いやすいサイトを徹底的に使うべし!

3サイト程度使用してみて自分が使いやすいサイトを使い倒すことが転職成功のカギといえます。
たくさんある中から自分に合った転職サイトを探しとことん使い倒しましょう!
副業するならこちらがおすすめ↓

コメント