
看護師でブログを書いている人が最近多くなってきたと聞いているけれど、どのようなブログを書いているんだろう?



実際のところブロガーって稼げるの?
Twitterを最近看護師ブロガーが増えてきた印象があります。
・本当にブログって稼げるの?
・看護師ブロガーはどのようなブログ記事を書いているの?
・ブログをやってみたいけれどどのようなブログを目指したらいいの?
そのような疑問にお答えしていきます!
✅Twitterアカウント
✅ブログ名
✅ブログリンク
✅Wordpressテーマ
✅雑記or特化
✅ブログジャンル
✅紹介文
✅ブログを始めたきっかけ
✅本人おすすめ記事
✅最高収益(月収)
上記について聞いてみました。
ブロガーにとってこの収益はあまり教えたくないもの。
なのでできたら教えてくださいというように聞いてみました。
果たして皆さんはどれぐらい稼いでいるのでしょうか?
ブログに夢はあるのか?
それでは見てみましょう!
これから収益化という方も大勢いらっしゃいます!
夢に向けてみんなで走り出しましょう!!!
看護師ブロガー部門
ゆやさん|@nurse_trader


✅Twitterアカウント:@nurse_trader
✅ブログ名:Nurstar QOL
✅ブログリンク:https://nurse-trader-yuya.com/
✅Wordpressテーマ:SWELL
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師のスキルアップとQOL向上
✅紹介文:看護師や看護学生の皆さんのスキルアップやQOL向上に役立てるように日々ブログ・Twitterで発信を続けています。今後はYoutubeでの発信の準備をしています。興味のある方は各コンテンツに遊びに来てみて下さいね。
✅ブログを始めたきっかけ:自分が培ってきた知識や技術をたくさんの看護師の為に使いたいと思い、ブログ・SNSを使っての発信を始めました。
✅本人おすすめ記事:看護師がサイドFIRE(セミリタイア)を30代・40代で達成する方法は?
✅最高収益(月収):○○○,○○○円
しろさん|@shiro_nurseman


✅Twitterアカウント:@shiro_nurseman
✅ブログ名:看護師LIFE.com
✅ブログリンク:https://www.nurse-skillup.com/
✅Wordpressテーマ:AFFINGER6
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師の副業や考え方、働き方
✅紹介文:現役看護師ブロガーのしろと言います。看護師の副業、働き方、考え方を中心に発信しています。看護師の働き方は病院だけではありません。とはいえ、何も考えずに看護師を辞めてしまうと、収入面などデメリットが強くなりがちです。記事を通して、看護師の悩みを解決できるヒントになれば嬉しいなと思っています。
✅ブログを始めたきっかけ:長男が生まれて顔をみた時に、「今の働き方だけでは、きっとダメだ。副業で行動を始めよう。」と感じたのがきっかけです。
✅本人おすすめ記事:看護師転職サイト比較ランキング!タイプ別に人気TOP3を解説しました
✅最高収益(月収):
✅最高収益(月収):○○○,○○○円
かなさん|@_kana_blog


✅Twitterアカウント:@_kana_blog
✅ブログ名:カンイク
✅ブログリンク:https://kangoshi-yametai.blog/
✅Wordpressテーマ:SWELL
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師転職
✅紹介文:看護師と育児の両立を応援するサイト『カンイク』を運営しています。 看護師歴19年&フルタイムママ看護師が発信中です! 看護師をしながら育児って大変ですよね。少しでもあなたの悩みが解決できるような運営を心がけています。毎日大変ですが看護師と育児の両立頑張っていきましょう♬ 悩みや相談はいつでも受け付けていますよ。お気軽にどうぞ!
✅ブログを始めたきっかけ:出産や育児のことを記録に残したいと思いブログを始めました。 こちらのブログは、同じような看護師ママが看護師と育児を両立できるように応援したい!という思いからスタートしました。
✅本人おすすめ記事:看護師転職サイトランキング|子育てママ必見!失敗しない選び方【最新版】
✅最高収益(月収):
✅最高収益(月収):○○○,○○○円
だいちゃん|@kangonooujisama


✅Twitterアカウント:@kangonooujisama
✅ブログ名:看護師FIREのすすめ
✅ブログリンク:https://kangoshi-work.com
✅Wordpressテーマ:cocoon
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師のセミリタイア
✅紹介文:「転職×ブログ×資産運用」で看護師FIREを目指しているだいちゃんといいます。
✅ブログを始めたきっかけ:最近になり「みんなで一緒に看護師FIREしたい」と考えるようになり「看護師FIRE」を紹介するようになりました。
✅本人おすすめ記事:看護師転職サイトおすすめ・比較5選【現役ナースが教えます】
✅最高収益(月収):
✅最高収益(月収):○○○,○○○円
ハチさん|@nursehachiblog


✅Twitterアカウント:@nursehachiblog
✅ブログ名:ハチブロ
✅ブログリンク:https://hachiblog.org/
✅Wordpressテーマ:AFFINGER6
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師転職
✅紹介文:たくさんの看護師ブロガーさんが紹介される中で私も紹介してもらいまずはまちゃんに感謝します!そして、看護師をしつつブログを始めようとしているあなたは素晴らしい。私自身2年近くかかってようやく20万円稼げるようになりました。ブログはまだまだ夢がありますよ。ただ簡単な副業ではないのでそこは履き違えないように!! ブログで頑張りたいはぜひTwitterをフォローしてくださいね。一緒に卒看目指しましょう!
✅ブログを始めたきっかけ:元々将棋のブログを無料ブログで書いていたのですが、そこからブログで稼げると知って、Word Pressで一念発起してブログを開始しました。
✅本人おすすめ記事:1651いいねバズツイの看護師辞めて転職におすすめの他職種36選&違う仕事
✅最高収益(月収):200,000円強
たぐもちさん|@tagumochiblog


✅Twitterアカウント:@tagumochiblog
✅ブログ名:看護師1年目の歩き方
✅ブログリンク:https://tagumochi.com/
✅Wordpressテーマ:JIN
✅雑記or特化:特化
✅ブログジャンル:看護師1年目さんを応援するブログ
✅紹介文:看護師長代理、病棟リーダー、院内ICLSチームリーダーを務めており、数多くの新人指導に携わっています!新人看護師さんに向けてお悩み解決の記事を書いてますので、是非目を通してみてください♪
✅ブログを始めたきっかけ:僕自身とても苦しい1年目を経験しました。同じように悩む1年目さんの助けになりたい一心でブログを始めました。
✅本人おすすめ記事:【看護師1年目でも転職成功できる!】成功の秘訣は「1年目転職を深く知る」こと
✅最高収益(月収):○○○,○○○円
ブログは頑張ればがっつり稼ぐことができる!
当ブログ筆者のはまちゃんのブログを始めた経緯
僕がブログを始めたきっかけは『自由な働き方をしたい』ということを考え始めたことです。
僕の親は両親ともに検査技師です。小さいころから共働きで毎日「仕事に行きたくない。」という言葉を聞き続けていました。
そんな言葉を聞き続けているうちに定年まで働き続けたりするのは嫌だな。と考えるようになりました。
専門学校生になり『社会人になるまでに働かなくても生きていけるようになりたい』ということを目標にして投資や副業についていろいろ学びました。
行きついたのが『ブログ』だったのです。
ブログのメリット
・ネットさえあればどこでも仕事をすることができる。
・自分の好きな時間に作業ができる。
・上司の言うことを聞くなど周りの目を気にしないで仕事ができる。
・QOLを重視した生活となる。
・働きながらも副業しやすい。
・頑張り次第で収入は青天井!
ブログには夢があります。
働き方を自分で決められることもできるし、頑張り次第では月収100万円を目指せます。
はまちゃんの将来の夢



僕の将来の夢はブログで生計を立てながら世界旅行をすること!
仕事に縛られた生活から自分自身の力で抜け出し、自由な生活を手に入れることが夢です!!
そのために読者に優良な情報を提供できるようなブログを目指して精進していきます。
お金を稼ぐことは悪いことではない。良質なサービスを提供した対価として受け取るもの。



お金を稼ぐことは悪いことではないと思っています。
生活している中で『お金を稼ぐことはよくないこと』ということが常識となっていると感じることが多々あります。
しかし僕は役に立つものを提供した先に副産物として報酬を受け取る権利があると考えています。
もちろん『読者のみなさまに役に立つサービス』を提供することが必要です。
世の中のお金の流れはこのようにできています。
おいしいご飯そ提供してにお金を貰うのと同じように有益な情報を提供出来た先に対価を受け取ることがあるのは決して悪いことではないと思います。



正直に言ってブログは大変です。
時給換算すると50円にもなりません。
ブロガーのみなさんは仕事をするようにブログをして読者のみなさまに優良なサービスを提供できるように日々努力しています。
その対価として報酬を受け取ることは権利だと思っています。
結論 ブログはがっつり稼ぐことができる!
日々努力を積み重ねていけば先輩ブロガーのようにブログでしっかり稼ぐことができるのがこの記事から証明できたのではないでしょうか?
10万円以上稼げている先輩ブロガーも時給○○円時代を積み重ね現在まで上り詰めていっています。
働き方を見つめ直した上でブロガーという職業に興味を持っていただければ嬉しいです!



ブログを初めて見たいけどわからないことばかり
そんな方はぜひTwitter(はまちゃんのTwitter)や当ブログのコメントにて連絡お待ちしています!



ちなみに・・・
当ブログの最高収益は17000円です(-_-;)
先輩ブロガーの背中を追って頑張ります!
この記事に書ききれないほどのおすすめブロガーさんがいらっしゃるため下記にて紹介します!
コメント